ブルゴーニュ ワイン 通信

ドメーヌ・ユベール・リニエ 1

2016年3月、モレサンドニ村のドメーヌ・ユベール・リニエで特別な試飲会が開催されました。ユベールが80歳を迎える年ということで、最新ミレジムの他、古いミレジムのワインも開けられました。

ドメーヌ・ユベール・リニエの当主であるリニエ家の源流は、19世紀前半に遡ります。1836年生まれの初代ジャック・リニエはヴォーヌ・ロマネ村近くのフラジェ・エシェゾー村出身。シャンボール・ミュジニー村を経て、モレサンドニ村に移りました。彼はぶどう畑を持つことはありませんでしたが、この時代に彼がモレサンドニ村に居を構え、ワイナリーの責任者として働いたことが、次世代につながっていきます。
二代目ジュール・リニエの時代に、ブルゴーニュはフィロキセラ被害にあいます。この困難な時代に貴族やブルジョワ達が土地を手放したことで、少しずつジュールはぶどう畑を手に入れることができました。
1905年生まれの三代目アンリ・リニエは父の仕事を継いでぶどう栽培をし、畑を拡張していきました。彼はカシス栽培もしていました。アンリはワインを自分で瓶詰・販売せず、ぶどうやワインをネゴシアンに売っていました。アンリの時代で最も重要なことは、グラン・クリュであるクロ・ド・ラ・ロッシュの畑を入手したことでしょう。
1960年代に働き始めた四代目ユベール・リニエは、父までの時代と異なり、ワインづくりに専念しました。彼はドメーヌでの瓶詰を始め、徐々にその割合を増やしていきました。オイルショックに見舞われる等、その道筋は決して容易ではありませんでしたが、ドメーヌ・ユベール・リニエは軌道に乗っていったようです。ユベールの時代、1984年にはもうひとつのグラン・クリュであるシャルム・シャンベルタンの畑を手に入れました。

photo
カーヴ

ドメーヌは五代目ロマン・リニエの時代に、ブルゴーニュ最高峰ワイナリーの仲間入りを果たします。1990年代から2000年代初頭にかけ、ドメーヌ・ユベール・リニエが傑出したワインを多数世に送り出したことを、当時のファンの方達はよくご存知ではと思います。数世代かけて畑を増やしていき手入れを続けた労苦が、彼の代になって実を結んだのです。
しかし、このサクセス・ストーリーは突如終わりを告げます。ロマン・リニエは2003年収穫中に体調を訴え緊急入院し、翌年亡くなってしまいます。34才で、若手生産者グループの筆頭であった才能あふれる彼の死は、ブルゴーニュはもちろんのこと、ワイン界全体に大きな衝撃を与えました。
彼の死後、ドメーヌは迷走を始めます。ロマン・リニエの妻ケレン・リニエと四代目ユベール・リニエは折り合いが悪くドメーヌは分割。さらに、ケレン・リニエ側が畑仕事の全てを担当し、葡萄の一部をユベール・リニエに納める形をとっていた為、品質は安定しませんでした。ブルゴーニュワイン好きの人達から、ドメーヌ・ユベール・リニエの名が聞かれなくなり、かなりの時間が経過しました。

ロマン・リニエの兄ローラン・リニエは、ボーヌの有名なネゴシアンであるアルベール・ビショーの販売部門で働いていたのですが、ロマン・リニエ亡き後は、週に数日間ドメーヌでも働いていました。その彼がアルベール・ビショーを退職し、2012年ミレジムよりドメーヌ・ユベール・リニエに専念することになりました。ディジョンとボーヌを結ぶ国道沿いに、新たな醸造所ができ、ケレン・リニエの手元にあった畑が戻り、スタッフも替わり、新生ユベール・リニエの誕生です。

<< ブルゴーニュ ワイン 通信 一覧に戻る