ブルゴーニュ ワイン 通信

2012収穫 ドメーヌ・ブルーノ・クレール 4

畑とドメーヌで計2回選果されたぶどうは、除梗機にかけ、茎を取り除きます。そして、ぶどう果汁と共に、開放式木製発酵槽に漬け込みます。除梗の割合は、そのワインによりさまざまです。

photophoto

左下は、作業が始まる前の、静かな醸造所の様子。ずらりと木製発酵槽が並んでいます。右下は醸造中の様子。いろんな人が行き交いにぎやかです。白衣姿は、ワイン専門画家。

photophoto

アルコール発酵の際、二酸化炭素が出て、果帽(ぶどうの皮や種)が表面に浮き上がるので、果汁を果帽の上からかける作業(ルモンタージュ)、果帽を棒で押し崩し果汁に漬け込む作業(ピジャージュ)をします。この期間、醸造所内には、ぶどうの華やかでとてもいい香りが漂います。ルモンタージュ、ピジャージュをどれくらいの期間、どのぐらいの強さで行うかは、ドメーヌごとに異なります。いわば、醸造中のひとつのポイント。今年2012年は、ぶどうの皮が厚いので、ピジャージュが強めだと、渋みの強いワインに仕上がってしまいます。

photo
ルモンタージュ

photo
ピジャージュ

発酵中の温度管理も、ドメーヌによりさまざま。この温度によっても、仕上がるワインは異なってきます。ドメーヌ・ブルーノ・クレールでは、全てにおいて自然なつくりを心がけています。

<< ブルゴーニュ ワイン 通信 一覧に戻る